Event

完成見学会・イベント・お知らせ

イベント 2025年5月8日

5月31日(土) 6歳になったら机を作ろう!(6歳以外もOK)イベント 開催します!

最近は、学習机が売れないんだそうです。
長い場合は6年+3年+3年+4年使うこともありますが、使用感やデザインや用途が限定的なために買取も難しいという話も聞きます。

しかし、学習の環境や習慣づけにはやっぱり机(学習する場所)は必要だと思うから、スタディコーナーはプランに入れたい方も多いです。(写真は施工例)
また、コロナ以後、リモートワークやオンライン授業も増えましたね。やっぱり、空間の中でも寛ぐ場所、食事をする場所、勉強する場所がキチンとあると暮らしにメリハリがつくのではないでしょうか。

    

個室が欲しい年ごろになって、部屋を間仕切り家具や壁で区切って、それから机をどうしようか。
その頃には、大きな学習机よりも家のどこに置いても雰囲気を損なわない、シンプルなデザインの机でもいいと思いませんか?
自然素材の家に似合う、木の机をご家族で作ってみませんか?


イベントの詳細はこちら

写真は過去のイベントで撮影されたものです。
今回は、杜の都・仙台を拠点に、暮らしを支える設計事務所&工務店として、地元の風土・施主の想いに寄り添いながら自然に習ったパッシブ設計を取り入れて、快適性・環境配慮にもこだわった建築を手掛けている株式会社杜設計さん主催、みのり建築舎協力のイベントです。

 

 

  

※事前予約制です。

詳細・お申し込み方法

開催日時

2025年5月31日(土)
 10:00~15:30 〇

場所

宮城県本吉郡南三陸町志津川字天王山22−1 丸平木材株式会社

ご予約方法

ご予約・お問い合わせは、みのり建築舎までどうぞ!
TEL:022-765-4177
E-mail:info@minori-kenchiku.jp
みのり建築舎公式LNE: @430lwjy

ご相談はこちら

Pick up!

2つの「北根モデルハウス」
遊びに来ませんか?

通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

資料請求・ご相談

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。

資料請求はこちら

お電話・LINE・メールでのお問い合わせ

022-765-4177 9:00〜18:00 (火・水曜定休)