採用について
”家づくり”という仕事が大好きな、あなたへ。
代表・塩谷貴義の想い
建主さんと、そのご家族と寄り添って、
「一生涯のお付き合いができる家」をつくりたい。
私(塩谷)も針生も、自分で建てた家に住んでいます。
住宅ローンも毎月、払っています。
そして、家族と楽しく暮らしています。
今、私には8歳の息子と3歳の娘がいます(2019年6月)。
朝に一緒に遊び、着替えて朝食をとる。小学校に送ってから仕事へ。
お迎えも、仕事の合間に。小学校の話を聞き、パパの仕事の話もしたり。
そういう時間も、家づくりという仕事には大切なんだと思うのです。
建主さんご家族は、多くが子育て世代です。
子どもの気持ちや、子育ての大変さは、日常の中でこそ身に沁みます。
その「身に沁みたこと」が、家づくりの中で良いプラン、よいアイデアになると思っています。
家づくりって、家そのものを作るのは当然ですが、家は箱でしかありません。
大切なものは「その中」にあります。
どんな暮らしをするのか? どんな子育てをするのか? どんな趣味を愉しむのか?
実際にお住まいになるご家族が、完成した家でどのような日々を過ごすのか。
建主さんと一緒に考えて、形にしていくことが、私たちの仕事です。
建主さんご家族と寄り添って「一生涯のお付き合いができる家」をつくってほしい。
私たちの家づくりにご興味ある方(一級建築士・二級建築士/木造住宅経験者)は、
是非ご連絡をください。
まずは一度、お話しましょう!お待ちしています。
株式会社みのり建築舎 代表取締役/一級建築士
塩谷 貴義 (しおや たかよし)
みのり建築舎で働く、ということ。
家づくりを通して、
自分たちも、自分たちの家族も
幸せでありますように。
- 一貫して担当することの達成感と感動
- みのり建築舎の家づくりの特長は「一貫して担当すること」です。お客様との出会いから、設計、施工、アフターメンテナンスまで、ずっと担当します。建主さんが安心して家づくりをできるように、長い道のり二人三脚で伴奏できる心配り・気配りが大切です。そのため、必要とされる専門知識や経験も多く、生半可では務まりません。
しかし、一貫して担当した先にあるのは「完成した家に感動していただく、建主さんご家族の姿」です。その姿を目にした時の達成感は、この上ない感動です。ものすごく、嬉しいんです。そんな「達成感」と「感動」を、私たちと一緒に味わいませんか?
- 仕事も家庭も同じくらい大切!
- 「みのりの家」には、ご家族の笑顔があふれています。そのような家をつくるためには、作り手の私たち自身も幸せであることが大切だと考えています。私たちには「仕事と家庭、どちらを優先する?」とか「どちらが大切?」とか、二者択一の考えはありません。仕事も家庭もバランス良く、幸せになるための働き方を実践しています。建主さんも、自分も、自分の家族も喜ぶ!そんな会社を目指しています。
募集職種・詳細情報
設計・施工管理の正社員を募集致します!
募集職種 | 木造注文住宅・リフォーム (設計・施工管理) 非住宅建築(事務所・クリニック・こども園・老人福祉施設など)の設計・施工管理 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
資 格 | ①普通自動車免許(AT車でOK) ②木造住宅・非住宅建築の設計・施工管理の経験者(未経験者不可) ※1級建築士もしくは2級建築士をお持ちの方優先 (現在資格なしでも、今後・建築士取得予定の方もOKです!資格取得支援制度あり) |
主な業務内容 | 木造注文住宅(新築・リフォーム)の設計・施工管理・アフターメンテナンス その他、家づくり全般 |
雇用形態 | 正社員(※詳細はお問合せ下さい) |
勤務時間 | 詳細はお尋ねください。 |
定休日 | 週休二日制(火曜・水曜) |
通 勤 | 詳細はお尋ねください。 |
給 与 | 詳細はお尋ねください。 |
募集状況 | 2023年1月10日~更新 |