Contents


[ 仙台市/ 新築戸建て ]
【施工開始日】2021年10月
【施工完了日】2022年3月

結果はC値0.4㎠/㎡!今回も高気密の施工ができました!

気密測定!

IH確認!

テレビの受信レベル確認!

照明スイッチ確認!

通電確認!

床下に潜って漏水がないか確認!

洗濯水栓確認!

洗面確認!

2階トイレ確認!

システムバス確認!

キッチン水栓確認!

1階トイレ確認!

吹き抜け!

寝室検査中!

寝室検査中!

子供室検査中!

1階の検査中!

無事合格です!

検査中!

各部図面と照合確認!

外部検査機関による完了検査!

外構工事状況!

外構工事!

外観!

吹き抜け!

畳入れ完了!

クリーニング完了!

外観!

外部配管!

照明器具取付け!

トイレ取付け!

建具取付け!

和室建具の調整取付け!

外観!

洗面取り付け中!

玄関ポーチのタイル貼り完了!

漆喰仕上がり確認!

二階ホール!

子供室!

一面クリ板張り!

リビング漆喰仕上がり状況!

漆喰塗り確認!

漆喰塗り!

外観!

外観!

子供室検査中!

2階ホール!

階段回り!

佐藤棟梁も一緒に検査に参加!

指摘事項!

壁ビスピッチ確認!

検査中!

木工事完了検査!

2階子供室!

吹き抜け!

キッチン確認!

キッチン!

外観!

子供室ボード確認!

リビングボード張り!

佐藤棟梁、階段ボード張り!

外観!

外観!

吹き抜け!

吹き抜け!

下駄箱!

外観!

足場が無くなりました!

下足棚造作中!

佐藤棟梁、ボード張り!

カウンターの納まりを打ち合わせ!

下地の不陸がないかを確認!

エアコンの下地を確認!

レーザーで枠の垂直を確認!

吹き抜け!

直角確認!

2階吹き抜け!

階段まわり!

指摘事項!

壁かけTV下地!

カーテン下地!

エアコン下地!

壁下地凹凸確認!

壁下地凹凸確認!

直角確認!

レーザーで確認!

レーザーで枠、水平垂直確認!

外観!

外観!

外観!

吹き抜け手すり高さ確認!

2階吹き抜け!

吹き抜け!

外壁張りも間も無く完了!

和室壁下地施工中!

佐藤棟梁、造作材加工!

子供室天井板貼り!

システムバス!

壁下地確認!

外壁工事始まりました!

外観!

アカマツの床板張り!

佐藤棟梁床板加工!

棟換気の確認!

屋根からの眺望!

2階からの眺望!

通気胴縁!

通気胴縁!

庇部分、先貼りシート!

軒先通気!

ダクトまわり確認!

軒先通気!

CD管まわり確認!

通気胴縁確認!

防水検査!

外部!

階段工事!

配管確認!

外観!

二階天井下地の状況!

洗面所の天井下地組み!

佐藤棟梁、天井下地加工!

外観!

天井下地!

天井下地組み!

佐藤棟梁、天井下地加工!

外観!

外壁下地工事!

壁下地確認!

壁下地取り付け!

内部壁下地取り付け!

天井確認!

壁下地と壁断熱!

外観!

屋根断熱下地!

屋根断熱下地確認!

断熱材下地不織布ほか!

不織布貼り確認!

断熱材不織布貼り!

セルロースファイバー!
天井壁断熱材!

外観!

外観!

庇工事!

配線周りの防水処理!

配線周りの防水処理!

給気口スリーブ取り付け!

外観!

電気配線確認!

強風、足場ネットをたたんで対応!

外観!

下屋の板金も完了しています!

屋根板金完了!

南側眺望!

ルーフィング重ね代確認!

金物確認!

金物確認!

二階検査中!

2階検査!

室内検査!

ホールダウン金物!

サッシまわり!

先貼りシート確認!

熱きょう処理!

耐力面材モイス!

外部検査!

建て方検査!

無事合格!

各部金物確認!

図面と現場を照合確認!

外部検査機関による中間検査!

外観!

耐力面材確認!

耐力面材張り!

下地材加工!

出入口まぐさ取付け!

2階!

窓高さ確認!

耐力面材モイス!

耐力面材張り!

二階子供室!

サッシ高さ確認!

床下地合板張り!

金物取付け!

ルーフィング張り!

金物取り付け!

窓台まぐさ設置!

窓台まぐさ設置!

無事にシート養生まで完了!

外部シート養生!

シート養生!

窓台、まぐさ、間柱入れ!

金物取付け!

タルキ組み完了!

タルキ工事!

2階からの眺望!

佐藤棟梁!

棟木確認!

建て方確認!

建て方状況!

建て方状況!

棟木取付け!無事上棟しました!

束立て!

2階柱の立て入れ調整!

2階梁組み!

2階柱立て!

開口部にはネットを張り転落防止!

床下地合板を張り足場の確保!

2階床下地張り!

柱の垂直確認!

柱の立て入れ調整!

仮筋交い取付け!

金物取付け!

メインの梁組み完了!

慎重に作業を進めます!

青空!

梁組み!

一本ずつ吊り上げて梁を組んでいきます!

梁組み開始!

1階の柱立て完了!

柱立てから作業開始!

材料と土台の養生!

足場設置完了!

材料搬入!

土台確認!

土台敷き完了!

基礎全景!

基礎仕上げ確認!

測定レベル記入!

基礎天端レベル確認!

基礎!

基礎確認!

立ち上がりコンクリート養生!

立ち上がりコンクリート養生確認!

基礎全景!

アンカー工事確認!

アンカーボルト設置!

立ち上がり巾確認!

立ち上がりコンクリートのレベル出し!

型枠立て!

土間コンクリート打設!

土間コンクリート打設!

土間コンクリート打設確認!

基礎工事!

配筋確認!

指摘なく合格!

図面と現場の照合!

外部検査機関による配筋検査!

配筋全景!

各部寸法、かぶり厚など確認!

配筋検査!

捨てコンクリート打設完了!

捨てコンクリート打設完了!

基礎工事!

基礎工事!

境界離れ!

砕石敷き確認!

砕石敷き!

仙台市内61坪、整形平らな敷地に
2階建て 新築工事が始まります!
日当たり・眺望がよく、
小学校徒歩4分、大型スーパー徒歩15分と、
利便性も高い敷地です!
シンプルにアカマツの床と漆喰を楽しむ家です!
住宅性能は、もちろん高スペック!
セルロースファイバーの断熱材、トリプル樹脂サッシを標準装備!
どうぞ よろしくお願い致します!<(_ _)>(^-^)

1/100完成模型!

35年ライフサイクルコスト!
約665万円もお得!

住んでからの水道光熱費シュミレーション!
年間約14.7万円もお得!
月々約1万円以上もお得です!

断熱性能UA値0.40!
北海道基準もクリア

2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?


通常のモデルハウス(北根・新モデルハウス兼事務所)のほかに
一級建築士・塩谷邸(北根・自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら