リアルタイム施工レポート
【2022年5月27日】外壁工事!
外部防水気密シート張り状況!

【2022年5月27日】断熱工事!
天井断熱吹き込みの為の不織布張り!

【2022年5月27日】木工事!
1階天井下地!

【2022年5月27日】木工事!
アカマツの床板!

【2022年5月27日】木工事!
森田棟梁アカマツ床板張り!

【2022年5月23日】木工事!
2階天井下地!

【2022年5月23日】木工事!
小屋裏天井高さ確認!

【2022年5月23日】木工事!
森田棟梁、天井高さ墨出し!

【2022年5月23日】外観!
外観!

【2022年5月19日】屋根工事!
屋根板金!

【2022年5月19日】気密工事!
気密シート張り状況確認!

【2022年5月19日】木工事!
天井下地組み!

【2022年5月19日】気密工事!
森田棟梁気密シート張り!

【2022年5月16日】屋根工事!
下屋、ガルバ葺き!

【2022年5月16日】断熱工事!
デコスドライ!
セルロースファイバー!

【2022年5月16日】断熱工事!
壁断熱確認!

【2022年5月16日】断熱工事!
壁断熱!

【2022年5月16日】断熱工事!
壁断熱工事!

【2022年5月12日】建て方検査!
ルーフィング確認!

【2022年5月12日】建て方検査!
屋根からの眺望!

【2022年5月12日】建て方検査!
外部検査中!

【2022年5月12日】建て方検査!
耐力面材!

【2022年5月12日】建て方検査!
サッシまわり防水!

【2022年5月12日】建て方検査!
熱きょう処理!

【2022年5月12日】建て方検査!
先貼りシート!

【2022年5月12日】建て方検査!
外観!

【2022年5月12日】建て方検査!
2階!

【2022年5月12日】建て方検査!
建て方検査中!

【2022年5月12日】建て方検査!
ホールダウン金物!

【2022年5月12日】建て方検査!
制振ダンパー確認!

【2022年5月12日】建て方検査!
建て方検査!

【2022年5月9日】屋根工事!
2階屋根、透湿防水シート貼り!

【2022年5月9日】屋根工事!
下屋、透湿防水シート!

【2022年5月9日】外壁工事!
耐力面材!

【2022年5月9日】制振ダンパー!
制振ダンパー確認!

【2022年5月9日】制振ダンパー!
制振ダンパー!

【2022年5月9日】太陽光発電工事!
太陽光発電先行配線!

【2022年5月9日】太陽光発電工事!
太陽光発電取付け機械位置出し!

【2022年5月9日】木工事!
サッシ高さ確認!

【2022年5月9日】木工事!
基礎断熱張り準備!

【2022年5月9日】木工事!
下屋の野地板張り!

【2022年5月6日】制震ダンパー!
制振ダンパー部材!

【2022年5月6日】木工事!
金物確認!

【2022年5月6日】外壁工事!
耐力面材!

【2022年5月6日】外壁工事!
耐力面材工事!

【2022年5月6日】木工事!
筋交工事!

【2022年5月6日】外観!
外観!

【2022年5月6日】外観!
外観!

【2022年4月29日】木工事!
熱橋対策!

【2022年4月29日】木工事!
森田棟梁、火打ち梁のボルト締め!

【2022年4月29日】現場養生!
足場のある下屋部分もシートを張って雨対策!

【2022年4月29日】屋根工事!
雨が降る前にルーフィング張り完了!

【2022年4月28日】木工事!
柱の垂直確認!

【2022年4月28日】木工事!
森田棟梁、屋根下地固定!

【2022年4月28日】木工事!
屋根下地工事!

【2022年4月27日】建て方工事!
外部の養生も完了!本日の作業はここまでとなります!

【2022年4月27日】建て方工事!
資材の養生!

【2022年4月27日】建て方工事!
建物の形状が出来上がりました!

【2022年4月27日】建て方工事!
無事に建て方完了致しました!

【2022年4月27日】建て方工事!
屋根下地!

【2022年4月27日】建て方工事!
事前に組んだ屋根下地の取付け!

【2022年4月27日】建て方工事!
無事、棟木が上がりました!上棟おめでとうございます!

【2022年4月27日】建て方工事!
2階の梁組状況!

【2022年4月27日】建て方工事!
伐採木の化粧梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
2階梁組み!

【2022年4月27日】建て方工事!
2階柱立て完了!

【2022年4月27日】建て方工事!
柱立て!

【2022年4月27日】建て方工事!
2階の柱が来ました!

【2022年4月27日】建て方工事!
決まったピッチでクギ打ち!

【2022年4月27日】建て方工事!
2階床下地合板張り!

【2022年4月27日】建て方工事!
午前中の作業進捗!

【2022年4月27日】建て方工事!
各箇所垂直確認します!

【2022年4月27日】建て方工事!
柱の垂直確認!

【2022年4月27日】建て方工事!
仮筋交い取付け!

【2022年4月27日】建て方工事!
1階の梁組み!

【2022年4月27日】建て方工事!
金物取付け!

【2022年4月27日】建て方工事!
1階の梁組ほぼ完了!

【2022年4月27日】建て方工事!
梁組み!

【2022年4月27日】建て方工事!
建て方!

【2022年4月27日】建て方工事!
森田棟梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
建て方確認!

【2022年4月27日】建て方工事!
南三陸杉梁桁!

【2022年4月27日】建て方工事!
赤松梁桁!

【2022年4月27日】建て方工事!
森田棟梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
建て方!

【2022年4月27日】建て方工事!
建て方!

【2022年4月27日】建て方工事!
アカマツの化粧梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
外周の太梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
森田棟梁と高橋棟梁!

【2022年4月27日】建て方工事!
梁掛け!

【2022年4月27日】建て方工事!
柱立て完了!

【2022年4月27日】建て方工事!
通し柱!

【2022年4月27日】建て方工事!
伐採木の大黒柱!

【2022年4月27日】建て方工事!
柱立て!

【2022年4月27日】建て方工事!
KY活動で事故防止!

【2022年4月27日】建て方工事!
建て方作業前の朝礼!

【2022年4月26日】足場工事!
足場設置!

【2022年4月26日】足場工事!
足場設置!

【2022年4月26日】建て方準備!
材料搬入完了!

【2022年4月25日】土台敷き!
土台敷き状況!

【2022年4月25日】土台敷き!
土台確認!

【2022年4月25日】土台敷き!
一本一本土台を敷いていきます!

【2022年4月25日】土台敷き!
森田棟梁土台敷き!

【2022年4月22日】基礎検査!
基礎全景!

【2022年4月22日】基礎検査!
測定結果をマーキング!

【2022年4月22日】基礎検査!
基礎天端レベル測定!

【2022年4月22日】基礎検査!
基礎検査!

【2022年4月21日】基礎工事!
基礎!

【2022年4月21日】基礎工事!
ホールダウン確認!

【2022年4月21日】基礎工事!
外部配管工事!

【2022年4月15日】基礎工事!
立ち上がり枠!

【2022年4月15日】基礎工事!
アンカーボルト確認!

【2022年4月15日】基礎工事!
立ち上がり枠!

【2022年4月14日】材料刻み!
墨付け刻み!

【2022年4月14日】サッシ打合せ!
納期や納まりについて再確認!

【2022年4月14日】サッシ打合せ!
サッシ屋さん、大工さんとサッシ打合せ!

【2022年4月14日】基礎工事!
立ち上がり枠工事!

【2022年4月14日】基礎工事!
立ち上がり枠工事確認!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
無事合格です!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
各部鉄筋寸法細かく確認します!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
外部検査機関による配筋検査!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
配筋状況!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
水糸で離れ寸法再確認!

【2022年4月12日】基礎配筋検査!
社内配筋検査!

【2022年4月12日】基礎工事!
配筋確認!

【2022年4月12日】基礎工事!
配筋工事!

【2022年4月11日】基礎工事!
基礎鉄筋状況!

【2022年4月11日】基礎工事!
外周部型枠設置完了!

【2022年4月11日】基礎工事!
基礎鉄筋組み立て!

【2022年4月10日】天板選び!
板張りサンプルを確認し、
スタディカウンターはクリ材に決定しました!

【2022年4月10日】天板選び!
検討の結果ヤマザクラに決定!

【2022年4月10日】天板選び!
次は玄関の上がり框です!

【2022年4月10日】天板選び!
センの天板に決定!

【2022年4月10日】天板選び!
キッチンカウンターから選びます!

【2022年4月10日】天板選び!
天板選びの前に土場で広葉樹丸太の見学!

【2022年4月10日】天板選び!
本日は広葉樹天板選びにご参加頂きました!

【2022年4月9日】基礎工事!
鉄筋組み立て状況!

【2022年4月9日】基礎工事!
一本ずつ鉄筋を並べていきます!

【2022年4月9日】基礎工事!
鉄筋の組み立てが始まりました!

【2022年4月8日】基礎工事!
捨てコンクリート!

【2022年4月8日】基礎工事!
捨てコンクリート深さ確認!

【2022年4月8日】基礎工事!
捨てコンクリート!

【2022年4月7日】基礎工事!
鎮め物!

【2022年4月7日】基礎工事!
間も無く鉄筋組み立て開始!

【2022年4月7日】基礎工事!
捨てコンレベル確認!

【2022年4月7日】基礎工事!
防湿シート張り、捨てコン打設完了!

【2022年4月5日】基礎工事!
砕石敷き!

【2022年4月4日】基礎工事!
掘削深さ確認!

【2022年4月4日】基礎工事!
掘削工事!

【2022年4月4日】基礎工事!
掘削確認!

【2022年4月4日】基礎工事!
掘削工事!

【2022年4月2日】基礎工事!
掘削工事!

【2022年4月2日】基礎工事!
掘削が始まりました!

【2022年4月1日】材料検査!
森田棟梁、一本一本確認します!

【2022年4月1日】材料検査!
細かくチェックします!

【2022年4月1日】材料検査!
材料検査中!

【2022年4月1日】材料検査!
一本一本確認します!

【2022年4月1日】材料検査!
伐採した南三陸杉!

【2022年4月1日】材料検査!
大黒柱の寸法確認!

【2022年4月1日】材料検査!
伐採木の大黒柱!

【2022年4月1日】材料検査!
伐採木の化粧梁!

【2022年4月1日】材料検査!
一本ずつ確認します!

【2022年4月1日】材料検査!
大工さんと一緒に材料検査!

【2022年4月1日】材料検査!
材料検査!

【2022年3月31日】基礎工事!
離れ寸法確認!

【2022年3月31日】基礎工事!
丁張り!

【2022年3月31日】基礎工事!
丁張確認!

【2022年3月31日】基礎工事!
建物配置再確認!

【2022年3月31日】基礎工事!
仮設物設置、丁張り掛け完了!

【2022年3月27日】地鎮祭!
祝詞奏上!

【2022年3月27日】地鎮祭!
地鎮祭!

【2022年3月27日】地鎮祭!
鎮め物!

【2022年3月27日】地鎮祭!
地鎮祭!

【2022年3月17日】地縄張り!
地縄張り完了!

【2022年3月17日】地縄張り!
離れ寸法再度確認!

【2022年3月17日】地縄張り!
コーナーはマーキングします!

【2022年3月17日】地縄張り!
地縄をペグで固定!

【2022年3月17日】地縄張り!
建物の配置、形状に合わせ地縄を張ります!

【2022年3月17日】地縄張り!
地縄張り!

【2022年3月4日】地盤調査!
調査結果を記録!

【2022年3月4日】地盤調査!
地盤調査状況!

【2022年3月4日】地盤調査!
建物解体後の地盤調査!

【2022年2月6日】1/100模型!
本設計中の1/100模型!(只今、完成模型を製作中)
土地探し・検討から一緒に始まった家づくり!
縁あって、仙台市内に日当たりOK!広いお庭が確保出来る、
良い土地に出会いました!
ご家族みんなで、大好きな料理と読書を楽しむ家です!(^-^)
庭では植栽や菜園を楽しみ、収穫した野菜で料理。
鳥のさえずりを聴いたり、月を眺めたり、雪だるまをつくったり・・・・
四季折々をおうちで堪能!
住宅性能にもこだわり、オール電化・太陽光発電を載せてZEH仕様です!
来月3月から工事予定です!
どうぞ 宜しくお願い致します。<(_ _)>(^-^)

【2022年2月6日】35年ライフサイクルコスト!
35年ライフサイクルコスト!
基準性能の住宅よりも、35年間で
約1000万円もお得!

【2022年2月6日】住んでからの水道光熱費シュミレーション!
住んでからの水道光熱費シュミレーション!
太陽光発電4.97KW搭載・ZEH仕様
年間約¥26.4万円もお得!

【2022年2月6日】断熱性能UA値!
断熱性能UA値0.37!
北海道基準をクリア
