Contents

[ 仙台市/ 新築戸建て ]
【施工開始日】2025年6月
【施工完了日】2025年11月(予定)
防水検査中!
軒先通気!
通気胴縁!
小庇まわり!
ダクトまわり!
CD管まわり!
防水検査!通気胴縁確認!!
屋根ガルバ葺き!
断熱施工確認!
断熱施工確認!
気密断熱施工確認!
屋根、断熱材工事!
2階も床板張り!
サクラの床板!
森田棟梁、床板張り!
外壁防水シート張り状況!
壁断熱気密シート確認!
二階屋根断熱下地組み!
森田棟梁、天井下地組み!
庇工事!
合格!
瑕疵保険躯体検査!
審査機関による中間検査!
屋根・ガルバ葺き!
外観!
軒先部分!
熱きょう処理!
サッシまわり!
耐力面材確認!
耐力面材確認!
金物確認!
筋交確認!
社内建て方検査!
玄関の仮ドアも付きました!資材の養生、戸締りもしっかりと行い休みを迎えます!
内部の片付けも完了!
床下地合板張り完了しサッシも入りました!
サッシ高さ確認!
基礎断熱工事!
森田棟梁、土台レベル調整!
外観!
屋根ルーフィング張り完了!
耐力面材施工中!
内部金物取り付け!
外周もシート養生完了しまして、本日の作業完了です!
屋根シート養生!
建て方作業はスムーズ進みほぼ完了!
野地板張り完了!
2階の小屋組!
建物の形が見えて来ました!
2階梁組み完了!
2階梁組み!
2階梁組み!
2階柱建て完了!
2階柱建て!
合板張り完了!
2階床合板張り!
金物取り付け!
柱間直し!
森田棟梁!
建て方中!
建て方確認!
1階梁組み完了!
息を合わせて慎重に組み上げていきます!
1階梁組み!
1階柱建て完了!
伐採木の大黒柱!
1階柱建て!
KY活動を行い安全第一で作業開始します!
建て方前朝礼!
材料も搬入ししっかりと養生しています!
足場設置完了!
基礎仕上がり確認!
基礎全景!
測定結果を記録!
測定高さをマーキング!
基礎検査!基礎の天端レベル測定!
下水取出し工事!
基礎工事状況!
基礎工事状況!
立ち上がり型枠設置状況!
ホールダウンアンカー確認!
アンカーボルト確認!
土間コンクリート確認!
図面と現場を照合確認!
鉄筋寸法確認!
各部鉄筋寸法確認!
外部検査機関による配筋検査!
鉄筋全景!
スラブ筋間隔の確認!
鉄筋寸法の確認!
社内配筋検査!
捨てコン打設状況!
捨てコン打設!
捨てコン打設!
鎮め物!
ベース砕石深さ確認!
砕石入れ状況!
砕石入れ完了!
基準高さも問題なし!
離れ寸法確認!
建物の配置、隣地離れ寸法確認!
丁張り設置完了!
改良杭の確認!
地盤改良工事完了しました!
祝詞奏上!
鎮め物!
配置の確認!
地鎮祭!
地縄張り完了!
離れ寸法の確認!
角をマーキング!
建物の形状に地縄を張ります!
地縄張り!
先行土留め工事!
先行土留め工事!
仙台市内の狭小地約33坪。
そこに2階建て・新築住宅工事が始まります!
(延床面積29.25坪)
標準仕様でも高い住宅性能ですが、
よりこだわり長期優良住宅・耐震等級3の仕様です。
プランでは、音楽を暮らしの中で気軽に楽しめるように
趣味部屋をLDK脇に計画。
遮音性の高いセルロースファイバーの断熱材だからこそ、
住宅地でも音を気にせず音楽OK!
6月から工事予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
本設計途中の1/100模型!
只今、完成模型を製作中
35年ライフサイクルコストの差!
約500万円
住んでからの水道光熱費シュミレーション!
年間約10万円お得
断熱性能UA値0.35!&断熱等性能等級6等級!
北海道基準もクリア
2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
通常のモデルハウス(北根・新モデルハウス兼事務所)のほかに
一級建築士・塩谷邸(北根・自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら