Event

完成見学会・イベント・お知らせ

お知らせ 2025年6月26日

ZEHの取り組みについて

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

経済産業省は2016年4月「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)支援事業」におけるZEHビルダー登録制度の概要案を公表しました。この制度は補助金事業執行団体にて登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築設計事務所などを「ZEHビルダー」として登録し、ZEH基準の住宅建設を補助金支援により促進するものです。

ZEHビルダーとは

経済産業省は2016年4月「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)支援事業」におけるZEHビルダー登録制度の概要案を公表しました。この制度は補助金事業執行団体にて登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築設計事務所などを「ZEHビルダー」として登録し、ZEH基準の住宅建設を補助金支援により促進するものです。

ZEH普及目標と実績


目標受託率(%)実績率(%)BELS表示率(%)
2020(令和2)年度5070
2021(令和3)年度5000
2022(令和4)年度504738
2023(令和5)年度507777
2024(令和6)年度508080
2025(令和7)年度50  

ZEHの周知・普及に向けた具体策

自社カタログやホームページでの紹介、住宅情報誌等各種メディアへの掲載、完成見学会での説明など、幅広いお客様へZEHの周知普及を行います。

ZEHのコストダウンに向けた具体策

断熱材やサッシ、冷暖房・給湯・換気などの住宅設備や、太陽光発電などの創エネルギー設備などは標準仕様を定期的に見直し、費用対効果を十分に検討した上で仕様の標準化・規格化を行います。シンプルで使いやすい間取り、方位に留意した配置計画・開口・屋根形状、各種省エネ計算の精査を行うことで、最小限の費用負担でZEH性能を引き出せるよう考慮していきます。

その他の取り組みなど

各種研修会へ積極的に参加し、常に新しい商材や情報、技術などを取得して社員のZEHに対する意識向上を図ります。薪ストーブなどバイオマスエネルギーもお客様に積極的に提案します。できる限り省エネ設備を最小限で「冬暖かく、夏涼しい自然エネルギー住宅」を実現できるよう研究を重ねます。

ご相談はこちら

Pick up!

2つの「北根モデルハウス」
遊びに来ませんか?

通常のモデルハウス(北根・新モデルハウス兼事務所)のほかに
一級建築士・塩谷邸(北根・自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

資料請求・ご相談

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。

資料請求はこちら

お電話・LINE・メールでのお問い合わせ

022-765-4177 9:00〜18:00 (火・水曜定休)